セメント・コンクリート試験機器とは?
セメント・コンクリートの試験規格に対応した各種試験器具を用意しています。
-
セメント自動凝結試験機(多連型)
AV-63SP
●各種セメントペースト・石灰・石膏その他の粘性合成物質の凝結進行特性を全自動で試験する。
●凝結針が供試体に一回貫入する毎に供試体用底板が渦巻き回転し、一定のピッチで渦巻き線状に供試体に貫入。時間と貫入変位の関係を記録する。
●規格:JIS-R-5201,ASTM-C-187,ASTM-C-191
●供試体数:6連式 (5連式,4連式あり)
●変位出力:DC0~10V/0~50mm
●自動停止装置:設定貫入回数で自動停止
●付属品:ペースト容器・同台板・凝結針・アクリル製透明カバー
●防振装置:付属
-
セメント自動凝結試験機(単連型)
AV-13A
●単連型
●針入回数:最大150回
●自動スタート、針入時間間隔の任意設定
●針入量:ペン書き記録ドラム
-
モルタル透水試験機
C-340A
●適用規格:JIS A 1404 建築用セメント防水剤の試験方法
●供試体サイズ:φ150×40mm
●一回に行える個数:3個
●水槽:透明アクリル製
-
モルタル供試体成形型枠
C-108
●適用規格:JIS R 5201
●三連型、供試体寸法4×4×16cm
●セメント協会研究所 検定合格品
-
モルタル加圧板平面度検査器
C-313F
●モルタル圧縮強さ試験用加圧板の平面度検証用
●適用規格 JIS R 5201 セメントの物理試験方法
-
モルタル型枠用平面度検査器
C-313E
●モルタル供試体成形用型枠の平面度検証用
●適用規格 JIS R 5201 セメントの物理試験方法
前川の製品&サービス メニューへ