Menu

仕事を知る

業務詳細説明

電気設計技術者

メカと制御技術の融合による 
理想の試験機を追求します。

電気設計技術者の仕事

< 内容 >

  • ●試験機駆動制御ハードウエア設計、シーケンサプログラム設計、アナログおよびデジタル回路設計などを行っていただきます。
  • ●試験機各部のセンサーから取得した信号を処理し、駆動部への制御指令、タッチパネルや外部PCへの計測値表示やデータ処理などのシステム設計などです。
  • ●大規模案件では機械設計・システム部門とプロジェクトを組み実行します。

< 教育 >

  • ●入社後しばらくは、当社製品の構成・特長などの教育研修と工場実習があり、順次、標準製品の改良やオプション装置の設計からお願いします。

< やりがい >

  • ●ほとんどの製品が当社独自の特長を持ち、他社とは違う良さをお客様に評価していただき、リピート注文も多くあります。
  • ●社内の機械設計者、ソフト担当、製造担当、調達担当そして営業担当などが一体となって一台の製品を作り上げ、モノづくりの喜びを感じることができます。
  • ●様々な試験機を手掛けることにより、試験機特有の高度な技術と幅広い知識を身に着けることができます。

募集要項〈キャリア採用〉

< 応募資格>

必須スキル・経験

  •  ●マイコン周辺回路設計(ECADなど)の経験のある方
  •  ●PLCラダープログラムの設計経験のある方

学歴・その他

  •  ●工業高校/高専/短大/大学/大学院卒
  •  ●普通自動車運転免許(AT限定可)

< 雇用内容>

形態 : 正社員(試用期間 3か月あり)
想定給与 : 26万~48万円(経験により優遇)
想定年収 : 410万~810万円(残業 15時間/月を含む)
勤務時間 : 8:45~17:30 休憩 60分(実働 7.75時間/日)
  ※フレックスタイム制あり(コアタイム:9:45~16:30)
勤務地 : 東京都大田区大森南2-16-1(大森事業所)⇒ 転勤はありません。
最寄り駅 : ●JR京浜東北線 大森駅 より バス15分+徒歩3分
: ●京浜急行線 京急蒲田駅 より 徒歩20分
  ※想定給与・年収は目安の金額であり、経験などにより決定します。
  ※給与には固定手当が含まれます。

< 待遇>

昇給 : 年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月)⇒4.0か月/年(2024年度実績)
  ※業績により、別途期末臨時賞与あり(1.0カ月 2024年度実績)
退職金制度 : (勤続3年以上)
住宅手当 : (独身者 10,000円、既婚者 12,500円)
家族手当 : (配偶者 10,000円、子/両親 5,000円/人)
各種社会保険 : (雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤費 : 支給(最大6万円/月)
  残業手当、業務手当、役付手当
  会社弁当代補助あり
休日休暇 : 年間休日:126日、完全週休2日制(土・日・祝祭日)
有給休暇 : 初年度10日(6カ月経過後)、最大20日
  ※半日休暇制度あり
特別休暇 : 夏季休暇/創業記念日/年末年始休暇(原則として12月29日~1月4日)
  /慶弔休暇(結婚・出産・弔事など)/産前産後休暇/育児休暇

採用の流れ〈キャリア採用〉 採用の流れ〈キャリア採用〉

弊社にエントリーしたい方、あるいは質問・問合せがある方は下のボタンを押して下さい。

キャリア採用エントリー or 問合せ(前川試験機ページへ) >

< 業務詳細説明 >メニュー

< 業務詳細説明 >メニュー

Recruitment Details募集要項

2026・2027年度 新卒 キャリア採用