試験機を知る
曲げ試験機は、試験材料・試験方法により試験機の種類は多岐にわたります。コンクリート・石材・木材・ダイキャストのような脆性材料では抗折試験と呼ばれ、その破壊強度や変形の程度を計測します。また、軟鋼・非鉄金属・電線などの延性材料では、90度あるいは、180度まで屈曲させ、その屈曲性能を試験する屈曲試験機があります。屈曲負荷を繰り返し、破断までの回数を計測する反復屈曲試験機、芯棒に線材を巻き付けて試験片の線材の亀裂性を調べる巻付・巻解試験機も曲げ試験機の変形タイプです。
油圧式金属曲げ試験機 BEH シリーズ
コンピュータ制御 自動パネル曲げ試験機 PBA
卓上型圧縮曲げ試験機 ACM-101A(ACM シリーズ)
ねじ式デジタル曲げ試験機 MAG-PB
中型パネル曲げ試験機 PBC シリーズ
線材用スティフネス試験機 STF-2
巻解試験機
油圧式屈曲試験機 BEH シリーズ
反復屈曲試験機